紀の川市空き家バンク

空き家バンク空き家バンク一覧へ

京奈和自動車道紀の川ICまですぐ近く、広い敷地の古民家物件。※農地・山林購入可能な方のみ案内可能

№40

内覧中

詳細はこちら

粉河寺近く、屋上付の鉄筋コンクリート造物件

№39

内覧中

粉河地区

詳細はこちら

こだわりもって建てられたログハウス 高級感溢れる内装

№37

内覧中

粉河地区

詳細はこちら

広い農地を管理いただける方のみ案内可能な物件です

№35

契約交渉中

貴志川地区

詳細はこちら

広い庭付きの駅近物件。スーパーやコンビニも近いです。

№33

内覧中

粉河地区

詳細はこちら

空き家を探す

空き家検索条件 打田地区 粉河地区 那賀地区 桃山地区 貴志川地区
エリア
インスペクション実施



賃貸・売買
価格
物件番号
交渉状況

紀の川市について

平池緑地公園

 清流・紀の川の流域に開ける紀の川市。
 和歌山県北部に位置し、北は大阪府泉佐野市、西は県都和歌山市に隣接しています。
 温暖な気候と紀の川がもたらす豊かな水資源に恵まれ、トップブランド「あら川の桃」をはじめ、はっさく、いちじく、いちごなど四季折々の果物を一年中収穫できる全国有数の果物産地です。
 歴史的には、国宝や重要文化財などを有する西日本屈指の霊場「風猛山粉河寺」や、江戸時代に世界で初めて全身麻酔による乳がん摘出手術を成功させた華岡青洲で有名。
 桃源郷の桃の花、ホタル鑑賞、葛城山のハイキングなどの自然だけでなく、世界一有名なねこ駅長「たま駅長」や可愛い「いちご電車」などが走る和歌山電鐵の終着駅「貴志駅」などの観光資源も豊富です。
 和歌山県下でも数少ない高等教育機関として1993年に開設された近畿大学生物理工学部には1,895人(2020年5月時点)の学生が所属しています。

紀の川市へのアクセス

電車からのアクセス

天王寺から

難波から

お車からのアクセス

大阪方面から

松原JCTで阪和自動車道、和歌山JCTで京奈和自動車道・紀の川IC(約50分)

奈良方面から

京奈和自動車道・橿原高田IC→紀の川IC(約40分)

TOPへ戻る

Copyright© 紀の川市 All Rights Reserved.